昨日はSさんを施術。
Sさんはガムラン奏者でワヤン(ジャワの影絵芝居)師さん。とてもアロマの感受性が豊かな方で、前回はラベンダーとマジョラムで施術したところ、眠くなってだるくなったとのフィードバックを受けていたので、今回はラベンダーとグレープフルーツで施術しました。
今回の施術は柑橘の効果で術後のだるさもなく、さっぱりしたといっていただき一安心。人によって精油の感受性は様々で、とことんリラックスさせてあげないといけないときもあれば、リラックス目的でも適当にリフレッシュ系の精油を混ぜて、中和させてあげないといけないときもあって、なかなか判断に迷うところ。
今回は前回のフィードバックができていたので、よりSさんの希望に添えて良かったの一言です。精油に対する感受性の重要さを思い知った一日です。
スポンサーサイト